フローリングの床が冷たい理由【無垢材】

1473869_s.jpg
こんにちは、プレインホームの平田です。

11月に入り、日に日に寒さが増してきました。

朝起きても、床が冷たくてスリッパ無しでは歩きたくない。

そんな風に感じられてる方も多いのではないでしょうか。

そんな床の底冷えを和らげるには、まずはスリッパ、次に思いつくのは床暖房でしょうか。

他にはホットカーペットや絨毯を敷くという方法もありますね。

でも冬はガス代や電気代が・・・とお悩みの方には、無垢の床材をおすすします。

■無垢材はなぜ冷たく感じにくいのか

それではなぜ、普通のフローリングの床に比べ、無垢材の床は冷たくなりにくいのでしょうか。

それにはこのように熱伝導率密着度が関係しています。
熱伝導率とは、熱の伝わる割合のことです。

簡単に言うと、

・熱伝導率が高いと⇒熱が伝わりやすい

・熱伝導率が低いと⇒熱が伝わりにくい

ということになります。
熱伝導率3.jpg
木材とガラスでは熱伝導率の低いガラスの方が冷たく感じるのは、表面の形状にあります。

ガラスの表面はツルツルで空気が入り込む隙間がなく、木材の表面はザラザラで空気が入り込む隙間があるからです。

無垢材にはたくさんの空気が含まれています。その空気が断熱の役割を果たすため、冷気が無垢材に伝わりにくくなり、冷えるのを防ぐ作用があります。

そして、足に熱を伝えるときも空気が断熱の役割を果たすため、さらに冷たさを感じにくくなります。


200422S-21.jpg
床暖房や、エアコンなどガスや電気の力で快適に過ごすのではなく、自然の力を使い快適に過ごす。

地球にも財布にも優しい、お話しでした。


平田



プレインホームのイベント・お問合せはコチラからどうぞイベント.pngオレンジボタン01.jpg

PageTop