地鎮祭ではじめての・・・

190B72DC-0CBD-4ECE-8088-BA5FF96F7775.jpg

こんにちは、平原しのぶです♪
今着工中の城東区の現場で執り行われた地鎮祭のお話なんですけど、私そのときはじめて司会という大役をさせてもらったんです!今まで何度も地鎮祭に参加してきましたが司会役がいたことははじめてで、斎主(さいしゅ)様から突然司会進行のご指名をいただき貴重な体験をさせていただきました。

IMG_5248.jpg

今回は諏訪神社さんにお願いしたんですが、お施主様がお宮参りをされた神社さんだというご縁と斎主様が社長と同郷(鹿児島)の方で名前も平原だと言う事に更なるご縁を感じました(笑)。諏訪神社さんではいつも司会をお願いしているそうで「地鎮祭 式次第」という進行表も準備されていました。はじめはちょっと緊張しましたが、だんだん声を出すことが気持ちよくなってきて終わるころには斎主様との息もぴったりだったのでは⁉と自画自賛(笑)。お施主様の大切な地鎮祭で少しはお役に立てたかなと、これまでにないカタチで携わることができてうれしくなりました♪

IMG_5267.jpg

小さなお施主様もパパとやママと一緒に四方固めや玉串奉納がんばってくれて、ご家族の素敵な家づくりの思い出になってくれているといいなと願っています。
お施主様改めまして「地鎮祭、おめでとうございます」
これからは職人さんたちと力を合わせて、お施主様にとっての最高のお家づくりを進めてまいります!



プレインホームのイベント・お問合せはコチラからどうぞblog_02.pngblog_01.png

PageTop