プレインホームのベビーベッドプロジェクト♪
こんにちは、プレインホームの平田です。
このブログを読まれているお父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんのみなさまは、お子さんが誕生されたときにベビーベッドは使われましたか?1人目だからご用意されたり、2人目の時に上のお子さんが小さくてご用意されたり、わんちゃんねこちゃんがご家族にいて小さい間だけはとご用意されたり、色々なケースがあるかなと思います。
実際私も1人目の時に準備をしました。出産後しばらくは使っていましたが、3~4カ月くらいまででいつの間にか使わなくなりました。ベビーベッドを使用する期間は案外短いんですよね・・・。使わなくなると大きくて保管場所にも困ってしまったり、期間が短いのに購入するのはもったいなかったり・・・しますよね。
プレインホームでお仕事するまでは知らなかったのですが、プレインホームではベビーベッドをこれからお子さんが生まれるご家庭に無料でレンタルしています。私も当時に知っていればぜひ利用したかったです。助かりますよね。
プレインホームのベビーベッドプロジェクトではベッドの数に限りはありますが、たくさんの方に知っていただいて利用していただけるとうれしいと思っています♪
レンタルしてくださったご家族からのあかちゃん誕生のご報告や、ベビーベッドを使っている様子のお写真を送っていただくと、あかちゃんのかわいい顔やベッドが活躍している姿をみられてとてもうれしくて活動の励みになっているんです♪
地域の方に支えられてこの場所でお仕事させていただけていることに感謝し、何か地域の方々にお返しできないかとみんなで話し合あってはじめることになったベビーベットプロジェックトなんですが、たくさんの方に「すごく助かりました」のお声や「もう9ヶ月になりました」とお子さんの成長のご連絡いただけたりすると本当にあったかい気持ちになって、こっちが幸せな気持ちにしてもらっているなと感じるんです。
先日はベビーベッドがきっかけでご縁をいただいたご家族からお家づくりを考えはじめたからお話聞きたいとご連絡をいただき、プレインホームを思い出してくれて声をかけてくれたことがとても光栄で、まだまだ私たちにもお手伝いできることがあるんだなとすごくうれくなりました!
これからも少しでも地域にお返しできるよう、たくさんのご家族のもとにベビーベッドをお届けするため、スタッフ一同楽しみながらこのプロジェクトを盛り上げていきたいと思っています♪現在、ベビーベッドプロジェクト募金という形で「もったいないフリーマーケット」を年に数回開催してオーナー様や地域の方々にご参加いただいた募金でベビーベットの追加購入を目指しています!
いつもみなさまのご協力に感謝しています。
最後まで読んでいただきありがとうございます♪